インフォメーション

2025-09-01 14:58:00
”推し本イベント”で紹介された本が小田原市中央図書館の一箱本棚に展開!

平井書店で開催している”推し本”1~7回で紹介された本が

小田原市中央図書館の一箱本棚に展開されています。10月末までです。

本を選ぶとき、人から紹介される本は、ちょっと気にかかりますね。

推し本イベントは、お題のテーマで創造できる本をプレゼンターが

自分なりに他の方に興味をそそるように紹介するイベントです。

自分の枠をはずして、いつもは手に取らない本を読んで、世界を広げていただければ

幸いです。そして、本の世界の奥深さを体験してください。

 

2025-08-22 16:46:00
ブックトークvol31「浪曲は蘇る」ゲスト:杉江松恋(作家) 9月28日(日)14:00-15:30

平井書店が企画するブックトーク!著者や編集者も招き、本にまつわるあれこれを掘り下げます。

今回のゲストは作家の杉江松恋さん。国内外のミステリーをはじめとする文芸書・ノンフィクションなど幅広いジャンルの書籍について書評・評論活動を行う。伝統話芸(落語・講談・浪曲)にも深く関心を持ち、

最近では、浪曲の脚本も手掛ける。(夢枕獏の陰陽師 原作。浪曲 陰陽師琵琶玄象 7月12日小田原公演)小田原公演の際にご縁ができ、今回のブックトークのゲスト出演を快諾。

浪曲の栄枯盛衰を語っていただきます。

特別ゲスト:(若手女流浪曲師)天中軒すみれ<浪曲陰陽師で新しい表現に挑戦>(曲師)沢村理緒の一席披露もあり。

浪曲初心者の方にも聞いていただきたい時間です。浪曲の復活劇、お時間まで!

 

開催日2024.9.28 日曜日 1400-1530(開場 1345

開催場所:平井書店(当日、書店はお休みのため裏の駐車場の扉からお入りください)小田原市栄町1-16-29

参加費:1500円 定員:25名 お申込み:平井書店のHPの「イベント予約」or「メールでのお問い合わせ」から 

 

電話 0465-22-5370 

 

2025-05-02 18:41:00
「平和をつぐむ小田原の戦争体験」取り扱っております。

戦後80年に合わせて、発行されました。戦争体験の方に聞き取り、

まとめたものです。戦争体験者が高齢になってきている現代に、

後世に残す記録です。価格2000円。

2024-04-23 18:38:00
小田原まち歩き老舗めぐり 積善堂 平井書店 発行されました。

小田原まち歩き実行委員会が発行する、「小田原まち歩き老舗めぐり」~人の会い、伝統にふれる~

の小冊子 NO11 に 積善堂 平井書店 が登場いたしました。

小田原駅や観光施設で無料配布となっているそうです。

もちろん、平井書店でもお取りいただけます。

 

2023-06-27 17:56:00

神奈川県県西地域の郷土出版として多数の書籍を世に送り出してきた

「夢工房」の出版物の販売を平井書店が代行することになりました。

全国の書店からの注文に対しては、地方小出版を経由して、流通することになります。

また、送料・振込み手数料をご負担いただき、個人宅にお送りすることも可能です。

店頭においても、夢工房の棚を充実させていたします。

よろしく、お願いいたします。

 

 

平井書店HPの「メールからの問い合わせ」から、ご注文、質問等はお願いいたします。

 

夢の本づくり 夢工房 (yumekoubou-t.com)

1 2